© 花の写真とイラスト All rights reserved.

201412/23

スイセン

IMG_5912_2

スイセン

漢字表記:水仙
別名:セッチュウカ(雪中花)
学名:Narcissus
スイセン属 ヒガンバナ科 多年草
原産地:地中海沿岸、北アフリカ、スペイン、ポルトガル
主な開花期:11月-4月
冬から春にかけて白や黄色の花を咲かせます。
花言葉:「うぬぼれ」「自己愛」「エゴイズム」

関連記事

20137/12

シラン

シラン 別名:紅蘭(こうらん)、白笈(はくきゅう) 学名:Bletilla striata Reichb ラン科シラン属の宿根草 原産…

201311/24

ヒメツルソバ

ヒメツルソバ 漢字表記:姫蔓蕎麦丹 別名:カンイタドリ、ポリゴナム 学名:Persicaria capitataa タデ科イヌタデ…

キンギョソウ

20138/19

キンギョソウ

キンギョソウ 漢字表記:金魚草 別名:スナップドラゴン 学名:Antirrhinum majus ゴマノハグサ科キンギョソウ属 原…

セイヨウジュウニヒトエ

20138/20

セイヨウジュウニヒトエ

セイヨウジュウニヒトエ 漢字表記:西洋十二単 別名:ツルジュウニヒトエ、アジュガ 学名:Ajuga reptans シソ科キランソウ属 原…

201312/16

ベゴニア イラスト

花言葉:「親切」「片思い」「丁寧」「幸福な日々」 学名:Begonia シュウカイドウ科シュウカイドウ属 一年草、多年草 原産地:…

ページ上部へ戻る