© 花の写真とイラスト All rights reserved.

ヤツデ

201311/26

ヤツデ

ヤツデ
ヤツデ
漢字表記:八つ手
別名:スズカケ(鈴掛)
学名:Fatsia japonica
ウコギ科ヤツデ属 常緑低木
原産地:日本
主な開花期:10月-12月
本州の福島より南~沖縄まで広く分布します。葉が大型で、大きく葉が7~9つ切れ込むところに由来しています。
花言葉:「分別」「親しみ」「健康」

関連記事

201311/23

ダリア

ダリア 漢字表記:天竺牡丹 別名:テンジクボタン 学名:Dahlia キク科ダリア属 多年生草本 原産地:メキシコ、グアテマラ 主…

20138/29

ポーチュラカ

ポーチュラカ 漢字表記: 別名:ハナスベリヒユ 学名:portuiaca oleracea スベリヒユ科 / スベリヒユ属(ポーチ…

201310/26

バラ イラスト

花言葉:私はあなたにふさわしい」「愛情」「無邪気」 漢字表記:薔薇 学名:Rosa バラ科バラ属の種(しゅ)の総称 主な開花期:…

20138/19

キバナコスモス

キバナコスモス 漢字表記:黄花秋桜 別名:キバナアキザクラ(黄花秋桜) 学名:Cosmos sulphureus キク科コスモス属の多…

201311/24

ニチニチソウ

ニチニチソウ 漢字表記:日々草 別名:ビンカ 学名:Catharanthus roseus キョウチクトウ科ニチニチソウ属 …

ページ上部へ戻る