© 花の写真とイラスト All rights reserved.

ヤツデ

201311/26

ヤツデ

ヤツデ
ヤツデ
漢字表記:八つ手
別名:スズカケ(鈴掛)
学名:Fatsia japonica
ウコギ科ヤツデ属 常緑低木
原産地:日本
主な開花期:10月-12月
本州の福島より南~沖縄まで広く分布します。葉が大型で、大きく葉が7~9つ切れ込むところに由来しています。
花言葉:「分別」「親しみ」「健康」

関連記事

シコンノボタン

201310/20

シコンノボタン

Sponsored Links シコンノボタン 漢字表記:紫紺野牡丹 別名:スパイダーフラワー 学名:Tibouchina u…

20137/12

ルリマツリ

ルリマツリ 漢字表記:瑠璃茉莉 別名:プルンバーゴ・アオマツリ 学名:Plumbago capensis イソマツ科ルリマツリ属 …

サルスベリ

20138/20

サルスベリ

サルスベリ 漢字表記:百日紅、猿滑 別名:サルナメリ 学名:Lagerstroemia indica フトモモ目ミソハギ科サルス…

サザンクロス

20138/15

サザンクロス

サザンクロス 学名:Crowea ミカン科クロウエア属  常緑低木  原産地:オーストラリア 主な開花期:5月-10月 星型のかわ…

20138/19

コスモス

コスモス 漢字表記:秋桜 別名:アキザクラ(秋桜) 学名:Cosmos bipinnatus キク科コスモス属 原産地:メキシコ …

ページ上部へ戻る